Now Loading...

各務原市の設計事務所・新築注文住宅|恒工務店|Tsune Architectworkers

NEWS&BLOG
- ニュース&ブログ

熊野のいえ オープンハウス

熊野のいえ、オープンハウスを催します。 5月 18日(金)19日(土)20日(日)の3日間、熊野のいえをゆっくり見ていただこうとおもいます。 恒工務店が今、考える動線 質感 暮らしの在り方など...

- ニュース&ブログ

大阪遠征

趣味と実益?を兼ねて大阪の某雑貨店へ買い出しに行ってきました。 店舗へ入るとすぐに観葉植物や什器などが迎えてくれます。 入った瞬間、購買意欲を掻き立てられます。 2階へ上...

- ニュース&ブログ

関市巡礼

肥田瀬のいえ、ウレタンフォームの施工検査に行きました。 この日ばかりは、大工さんの居場所もなく、数日お休み。 既定の吹付け厚は確保できているか、気密性、仕上げに支障は無いか等、確認しま...

- ニュース&ブログ

book on the wall

何度も購入したいと迷い、思い切って手に入れたbook on the wallを事務所の壁に飾り付けました。 昨年お世話になりました、レ・トロワ・アントゥルプさんでいつも静かに佇む壁飾り。 メンテナ...

- ニュース&ブログ

幾何学的でもある

文京の家、基礎の配筋が完了しました。 配筋のピッチ、径、繋ぎの長さ等、細部にわたり検査を受けました。 鉄筋屋さんの見事な施工にかなり萌えます。 もちろん検査は合格。21日の建前に向け...

- ニュース&ブログ

相棒とドライブ

毎年の車検から帰還した相棒と一緒に、早朝の花見に行きました。 数日前から満開を迎え、咲き誇る桜をゆっくり眺めたいと仕事の移動中に思っていました。 しかし、近所の桜並木は渋滞で、穏やかに...

- ニュース&ブログ

卒業式

たくさんの思い出を作って娘が今日、卒業式を迎える事ができました。 ちょうど30年前に僕が卒業した同じ学び舎で、友達と過ごした日々は彼女にとってかけがえのない物になると思います。 ...

- ニュース&ブログ

文京のいえ 地鎮祭

土曜日に文京のいえ、地鎮祭を執り行いました。 気持ち良い青空ですが、風が強くて仮設テントが飛ばないか 心配でした。 いつも地鎮祭で思うこれから始まる高揚感と重い責任。 工事の安全と楽しく施工が...

- ニュース&ブログ

肥田瀬のいえ 建前

関市 肥田瀬のいえ、建前を迎えました。 程よい曇り空、無風。 建前にはベストの気候です。 順調に進んでいきますが、見えない難敵・・・花粉が・・・ くしゃみをこらえながら、何とか予定通り 屋根...

- ニュース&ブログ

millscale+copperrivet

ガレージに待望の鉄扉が取付されました。 利便性を考えれば電動シャッターが理想的ですが高価ですし やはりデザイン重視で進めたいと思いました。 素材の質感や経年の事を考え、黒皮の鋼板で扉を制作し...